ヤーナカ御嶽yanaka
HIRARA MATSUBARA
ヤーナカ御嶽 | やーなかうたき
- 別称
- ウーニヌシュウ御嶽
- 地域
- 平良松原
- 祭神
- ヤーナカ里の神、リウグ神、ナカマウーニヌシュウ
ヤーナカ御嶽
松原集落の道路沿いにあるコンクリート壁に囲まれた御嶽。コンクリートの破風型の祠の中に、香炉が2つほど並んで置かれておりこの御嶽のイビとなっている。唐に往来した船頭主の伝説の主人公、仲間石戸野を祀り、舟の守り神、航海安全の守護神として崇められている。
祭祀
- 旧3月 トシのニガイ
- 旧6月 プーズ
- 旧8月 ウサギ
- 旧9月 ヤーマスニガイの祭り
- など