国仲御嶽kuninaka

IRABU KUNINAKA

国仲御嶽 | くになかうたき

別称
オコオタキ
地域
伊良部国仲
方角
南西
祭神
赤良朝金

map

国仲御嶽

国仲集落の東方にある御嶽で、伊良部中学校に隣接した植物群落として県指定の文化財となっている大きな森の中にある。植物群落にはフクギ・ヤラブ・リュウキュウマツ、シマヤマヒハツ、トベラ、クチナシ、ゲットウ、サクラランなど、60種程度の植物が生育しており、宮古の中でも最も自然林に近い形で現存している貴重な森である。またこの森はサシバの休息地にもなっている。正面の鳥居を抜けると長い参道があり、その奥に石垣で囲まれた広場に出る。広場にはスラブ作りの祠とその両脇に獅子像が鎮座している。

比屋地御嶽の神である赤良朝金(アカラトモガネ)を祀っているが、比屋地は男神であり、こちらの国仲は女神であるという。

OTHERS

ARTICLE